Past
2020.11稲垣 由紀子 展
→《稲垣 由紀子 展》レビューはこちら 会 場 : Gallery Den mym 本館会 期 : 2020年11月15日(日)-11月28日(土) 12:00〜17:00 初日のみ12:30〜
休廊日:水・木曜日
出展作家 : 稲垣 由紀子
![]() |
私の制作は画面のどこかに一つの小さな六角形を描くことから始まります。
一つ描けばその横に、またその横に、と延々と繋げ、繋がり、六角形は増幅して行きます。
描かれた六角形はいつか私の思いを離れ、まるで自分に意思があるかのように広がり出します。
増幅し続ける六角形を描くことは、自分以外のどこかに連れて行かれるようなこと。
そして、それをまた自分の方へ、少し近づける微妙な作業と距離感。
自分の外と中、この繰り返しが制作の原点だと思っています。



※画像をクリックすると拡大表示されます。
2020.11岩野 勝人 展
→《岩野 勝人 展》レビューはこちら 会 場 : AIR南山城村“青い家”会 期 : 2020年11月15日(日)-11月28日(土) 12:00〜17:00 初日のみ12:30〜
休廊日:水・木曜日
出展作家 : 岩野 勝人
![]() |
「青い家での展示に僕の青い作品を探す。そして、青い作品が青い家の空間に如何収まるかを頭の中で試行する。
僕の青い作品を探すことはさほど難しくはない。青い家の空間にどう収まるかに、かなり思考を巡らす。
作品制作と作品展示は、一連の流れではあるが、全く違った思考回路を要する。
かなり特徴的な空間であればあるほど、その空間に介入する志向性を決定することは、時にかなり難しくなる。
志向性を定めるために、7月下旬に原田 要氏の展示を見にいく。初めて訪れた青い家の雰囲気と要さんの作品群。
僕の想像にはなかった空間とイメージが、そこでは展開されていた。と、同時に作家 原田 要氏の力量を大いに感じた展示であった。
そう、手島さんと原田さんから投げかけられた難題に、僕はどう解答するのかが、問われている様に感じた。
青い家での展示に青い作品を展示する。それが、今回、僕が選んだ解答。
青い作品を生かすために他の色の作品たちにも協力を仰ぎ、青い家でのインスタレーションを組み立てる。」





※画像をクリックすると拡大表示されます。
Event
![]() ![]() |
「ギャラリーデンの最終イベント!野外舞台での太鼓演奏」
旧高尾小学校体育館を練習場にして活動する、「和太鼓サークル"絆"のメンバー」さん方々による
演奏をお楽しみください。太鼓の響きは圧巻です。
ご昼食は、村内の名だたるご婦人が、友人たちとご一緒に
"美味しい炊き込みご飯"をご用意しています。
日 時 : 11月28日(土) 13:00〜
会 場 : Gallery Den mym 本館
参加費 : 無料
※写真はイメージ写真です。